マラティネ茶園・ウバ・シルバーチップ(20g) [CH-21]
ウバはスリランカ紅茶の代表格です。
熱帯のスリランカでは茶葉を1年中収穫できますが、いいお茶の取れるクオリティーシーズンは乾期です。
ハイグロウンでいえば、南西モンスーンの吹く8〜10月は島の東側に位置するウパの、北東モンスーンの11〜3月は西側に位置するヌワラエリヤのとディンブラのクオリティーシーズンです。
<シルバーチップについて>
白湯のような白茶。
爽やかな薄緑色の風を感じさせてくれる香味。
ハーブ・フルーツ・フラワーなどのテイスト。
日本ではとても入手困難なシルバーチップ。
葉としてまだ開いていない赤ちゃんの新芽だけを丁寧に手摘みし自然乾燥させて作った大変希少価値の高い紅茶です。
アラブ富豪がこよなく愛する不老長寿の紅茶とも言われ珍重されています。
通常シルバーチップは、その茶園の紅茶の茶樹の一芯の部分が摘みとられます。
その姿、味共にシルバーチップの最高級品とされ高値で取引されています。
透明な器に入れて、美しい茶葉を観賞しながらお召し上がりになることをお勧めします。
生産国:スリランカ
茶園:マラティネ茶園
販売単位:20g
<送料>
こちらは5袋までレターパックライトでお届けいたします。
5袋以上はゆうパックになりますのでご了承ください。
送料はこちらからご確認いただけます。
送料・お支払い方法について
ラッピングをご希望の方は、下記のページからミニバッグまたはBOXを買い物カゴに入れお求めください。
ラッピング用品
(注)当店は店頭販売もしておりますので、在庫表示があっても売切れの場合がございます。
予めご了承下さい。
熱帯のスリランカでは茶葉を1年中収穫できますが、いいお茶の取れるクオリティーシーズンは乾期です。
ハイグロウンでいえば、南西モンスーンの吹く8〜10月は島の東側に位置するウパの、北東モンスーンの11〜3月は西側に位置するヌワラエリヤのとディンブラのクオリティーシーズンです。
<シルバーチップについて>
白湯のような白茶。
爽やかな薄緑色の風を感じさせてくれる香味。
ハーブ・フルーツ・フラワーなどのテイスト。
日本ではとても入手困難なシルバーチップ。
葉としてまだ開いていない赤ちゃんの新芽だけを丁寧に手摘みし自然乾燥させて作った大変希少価値の高い紅茶です。
アラブ富豪がこよなく愛する不老長寿の紅茶とも言われ珍重されています。
通常シルバーチップは、その茶園の紅茶の茶樹の一芯の部分が摘みとられます。
その姿、味共にシルバーチップの最高級品とされ高値で取引されています。
透明な器に入れて、美しい茶葉を観賞しながらお召し上がりになることをお勧めします。
生産国:スリランカ
茶園:マラティネ茶園
販売単位:20g
<送料>
こちらは5袋までレターパックライトでお届けいたします。
5袋以上はゆうパックになりますのでご了承ください。
送料はこちらからご確認いただけます。
送料・お支払い方法について
ラッピングをご希望の方は、下記のページからミニバッグまたはBOXを買い物カゴに入れお求めください。
ラッピング用品
(注)当店は店頭販売もしておりますので、在庫表示があっても売切れの場合がございます。
予めご了承下さい。